急速冷凍そばについてのQ&A
Q. そもそもなぜ急速冷凍?
A. 打ったそばをすぐに急速冷凍することにより、水分が閉じ込められます。香りが抜けず、コシがありながらもふっくら感が残
り、打ち立ての食べ応えを味わっていただけます。
Q. 調理方法は?
A.「解凍」するお時間をいただきますが、それ以外はこれまでと同じです。同梱する「茹で方のしおり」をよくお読みいただき、調理を開始してください。
※解凍時間は、生そば、そばつゆともに冷蔵で6時間以上、常温で2時間以上です。解凍する環境により前後いたします。
Q. 賞味期限は?
A. 約2か月です。生そばの場合3日間でしたが、冷凍することにより格段に伸ばすことが出来ました。多めにお買い上げの分は冷凍庫へストックしていただくことも可能です。また、贈答でのご利用の場合、先方様が留守でも翌日、翌々日の配達対応が可能となりました。
※解凍後は冷蔵保存で、生そばは24時間。そばつゆは5日間です。
Q. なぜ、個別包装に?
A. 水分の蒸発を出来るだけ抑えて美味しさを保持することに加え、必要な人数分だけの解凍を可能にするためです。また、茹でる際はトレイを引き抜き手のひらにスライドできますので、繊細な手打ちそばの扱いやすさも格段に向上しました。見た目も美しくなり、贈答にもおすすめです。
Q. 生そばの販売は?
A. 今後は全て冷凍でのお届けとさせていただきます。但し、店頭でのお渡しの場合はこの限りではございません。(冷凍そばは約2年間の全国発送の試用期間において、お届け時の品質ならびにお客様満足度の向上を確認しております。)