山形産「でわかおり」を中心とした純国産そばを自家製粉(石臼挽き)で荒挽き粉にし、そばの粒子を極力生かし、毎日職人達が江戸時代と変わらぬ技術でそばを打っています。石臼こそ電動になりましたが、木鉢でそばを捏ね、めん棒で伸し、鋼の包丁で切るという仕事は150年間、ずっと同じ仕事です。
そば本来の味と香りを出すように工夫して打つ、噛むほどに味わい深い甘みが自慢の庄司屋伝統のそば粉十割つなぎ一割の手打ちです。是非、ご賞味あれ。
(写真は盛り付けイメージを含みます)
『といちそば』の5人前、3人前がお取り寄せの一番人気です!
※生そばにつきましては、保存料などを一切使用しておりませんので、お召し上がりに合わせて期日指定をお願いいたします。(消費期限は発送日を含めて3日間です)
※原材料や資材の高騰が止まらず、心苦しいのですが値上げさせていただいた商品がございます。何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。